このブログでハッチの10%方式、損切りを紹介していますが、筆者は10年近く前ナンピン買いをやっていました。それで、まず損をすることはありませんでした。ナンピン買いをやれば、最初の買値より株価が安くなった時に買い、元の買い値(最初の買い値)に戻したときに売れば、必ず儲かりました。つまり、最初の買値より、株価が全く上がらなくても利益を得たのです。それで過去に失敗したのは一度だけでした。しかし、ハッチの10%方式、損切りを行うようになって、ナンピン買いより効率的なので、ハッチの10%方式に切り替えたのです。ちょうどインターネットでの株取引に変えたときです。
このページの目次
ベストな投資方法は人それぞれ
しかし、周囲を見てみると、筆者のようにハッチの10%方式を使っている人もいれば、ナンピン買いを続けている投資仲間も多いです。これは、やはり、その投資方法が自分に合っているからでしょう。
つまり、自分の性格、生活のリズムに合っている投資方法が一番良いと思われます。
毎日、朝から晩までパソコンの画面を見る時間的余裕がある人、つまりデイートレーダーには、デイトレーダーにふさわしい投資方法があるでしょう。
また、筆者のように、自宅にいる時間が長くても、自宅で仕事をする人には、その人にふさわしい投資方法があるでしょう。毎日、会社に出勤している人には、その人にふさわしい投資方法があるでしょう。
人の真似をするのではなく、実践して自分にベストな投資方法を見つけることが大切
このように、個人個人にふさわしい投資方法があるはずです。しかし、そのあたりの事情など考慮しないで、単に株式投資で利益を上げている人の真似をする人も少なくありません。それでは、株式投資で利益を上げずに損を繰り返すだけです。
株式投資はまず実践です。そして、自分に合った投資方法をまず見つけるのです。コンスタントに利益を上げるのはそれからでも遅くはないと思いますが。しかし、一つだけ注意すれば、どのような方法を使うにしろ、不良会社より優良企業の株を売買すべきです。
それが一番安全な投資方法です。
優良銘柄の検証
7833 アイフィスジャパン
予想PER10.1(高値平均16.4、安値平均9.5)PBR1.48、ROE14.6%。
PERは安いですし、PBRもまあまあの数字です。そのうえ、ROEは14.6%、これは実際、素晴らしい数字の一言です。というのも、この株を買った後、何もしないで持ち続けるだけでも、一年たてば株価の価値が14.6%増えるのです。
会社の業績もここ数年連続増益です。ところで、株価を見ますと、一昨年に天井を付けたのち、昨年に底値を付けた感じです。
会社の業績から見ると、株価はこのように変化しないはずですが、まあ、株価は大勢の投資家の思惑を反映していますから、必ずしも業績と比例するわけではありません。
となると、今年はまだ、買いゾーンだといえます。そのうえ、今年は少なくとも去年より株価が上がるはずです。
しかし、買うのは移動平均線を参考にした方が良いでしょう。つまり、移動平均線より下で買い、上で売りです。
7834 マルマン
予想PER66.7(高値平均33.8、安値平均18.5)PBR2.71、ROE3.9%。
PER,PBRともに高すぎます。筆者自身、2年ほど前まで、よく手がけた株です。というのも最低購入額が安かったからです。
しかし、一時、株式市場から姿を消すような気配もあったので、最近は手を出していません。
ところで、株を買うチャンスですが、来年に復配の可能性が出てきました。この復配の可能性が高くなると、株価が大きく上昇する可能性があります。そのチャンスを狙うのも、一つの戦術です。時期的には今年の末から来年の初頭ぐらいです。
この記事を書いた人

- 現在、私自身はブログ「株と仲間」を運営中、著作は4冊、塾、家庭教師活用法(大阪教育センター)、株 確実に5割儲かる私の投資法、株、チャートで100万円が6年で1億円、株、儲かる投資法、危ない投資法,ムダな投資法(以上、エール出版)、株式投資のはなし、季節銘柄で儲けよう、その他、電子書籍多数(アマゾンキンドル)など。
最新の記事
お金2018.07.25レンジで動き手堅く利益を得られる銀行株では物足りない!と言う方へおススメの株式投資法
お金2018.07.20株式投資で手堅く利益を上げたいなら狙い目!レンジで動く往来株
お金2018.07.17季節銘柄の株価はそろそろ天井圏。損を出したり塩漬けにならないよう売りの準備を
お金2018.07.12株価は世界情勢に左右される。世界平和は株式投資の基本条件