秋を迎え、食べ物がおいしい時期になりましたね。まさに「食欲の秋」ということで、食べ過ぎてしまうこともあるのではないでしょうか。「ダイエットをしたいけど食べたい」、「食べていないのに痩せられない」と悩む人もいるかもしれませんね。もし、ダイエットを始めるなら、ランチの食べ方が重要になるのをご存知ですか?
実は、ダイエットに成功している人は、ランチの食べ方が上手な人なのです。今回は、やせるランチの食べ方についてご紹介します。
このページの目次
ダイエットの成功への道は「ランチの食べ方」にあり?!
ダイエットをしようと決断すると、意気込んでしまい朝食を抜いたり昼はサラダだけにしたり、無理をしようとする人もいます。
そんな無理なダイエットをしてしまうと、お腹がすいた反動で夜ご飯を食べ過ぎてしまうという悪循環を起こしてしまいます。これでは痩せたくても痩せられません。
ダイエットの成功者は、無理なく健康に痩せている人が多いうえ、リバウンドせず体重をキープできています。このような成功者の人たちは、「ランチの食べ方が上手な人」なんですよ。
我慢や無理をしてしまうと、いつかは爆発して暴飲暴食をしてしまう可能性が高いのです。そのため、我慢や無理をせずランチをしっかり食べている人ほど、食事のコントロールができてダイエットを継続しやすいということです。
上手なランチの食べ方とは
ダイエットを成功するためには、上手なランチの食べ方がポイントということは分かりましたね。それでは、どのような食べ方をするのがダイエットの成功に繋がるのかご紹介します。
1:食べたいものは「ランチ」で我慢せず食べる
ダイエットを始めると、どうしても食べ物を食べ過ぎないよう我慢したり、高カロリーな食べ物を控えたりしますよね。しかし、ランチに我慢は必要ありません。
ラーメン、かつ丼、唐揚げ…いかにも太りそうな食べ物は、ランチのときに食べるのが良いのです。1日1回ランチに好きな物を食べられると、「明日は何を食べよう」と楽しみが増えますよね。我慢しているという感覚がなく、ダイエットを継続できるということです。
一番やってはいけないのが、ランチで思い切り食べたにもかかわらず、夜ご飯もドカ食いしてしまうこと。日中は身体を動かすことが増えるため、エネルギー代謝が上がり食べたものを消費しやすいので、ランチは我慢せず食べられるということです。
そのため、ご褒美としてランチは我慢せず食べるというのが、ダイエットを継続させるコツなのです。
2:一口目は野菜から
最初の一口を何から食べるのか、意外と重要なことなのです。好きな物から食べる!という人もいると思いますが、ここは我慢して一口目は野菜から食べましょう。
実は、一口目に野菜を食べるのは、血糖値の上がり方を左右する大事なことなのです。
空腹の状態で、菓子パンや麺類などの糖質を入れてしまうと、一気に血糖値が上昇します。その後、急激に血糖値が下がるので、食後に怠さや眠気を感じてしまうのです。さらに、食物繊維が豊富な野菜を一口目に食べると、血糖値の上昇を緩やかにしてくれますよ。
では、ランチにハンバーガーとポテトのセットを食べる場合はどうでしょう。
フライドポテトが野菜の代わり?それともハンバーガーの中のレタスやトマトだけを先に食べる?と考えてしまいそうです。
しかし、フライドポテトは糖質が多いし、ハンバーガーの中身を抜き取るのは面倒ですよね。一口目に野菜を食べるのが難しいメニューの場合は、野菜ジュースをプラスしたり単品でサラダを追加したりするのがおすすめですよ。
どうしても野菜を摂るのが難しい場合は、食前にヨーグルトを食べるのがおすすめです。ヨーグルトに含まれるたんぱく質は、糖質の吸収を緩やかにする効果があるのです。一緒にカルシウムも摂れるので、手軽に食べられるヨーグルトは無理なく続けやすいですよ。
コンビニランチがメインの人は?!
お昼はお弁当という人や、外食まではいかないけど毎回コンビニで済ませているという人もいます。お弁当であれば好きなおかずを詰めて、少し豪華さをプラスしたランチにすると特別感と満腹感が得られますね。
では、コンビニランチをしている人は、どんなメニューを選ぶのが良いのでしょう。コンビニランチでは、もちろん好きな食べ物を食べて良いのですが、毎日だと飽きてしまいますよね。
筆者のおすすめは、今の時期にぴったりの「おでん」です。寒くなってきたこの時期だからこそ、おでんはおすすめですよ。コンビニのおでんは具材の種類が豊富なので、その日の気分で具材を変えるのも楽しいです。
大根やこんにゃくといったヘルシーなものから、つみれやウィンナーなどの肉系もおいしいですね。おでんは身体が温まるし、お腹いっぱい食べられるので満足度が高いでしょう。
最後に
いかがでしたか?ダイエットは無理な食事制限をすると、突然身体に負担を与えてしまいどこかで反動を起こしてしまいます。毎日の食事が苦痛と感じてしまうかもしれません。
無理をせず継続的にダイエットを続けたいなら、ランチをしっかり食べてくださいね。
この記事を書いた人

- みんなのブログで生活をしていく上でのノウハウや節約術などのお役立ち情報を提供しております。毎日ブログを更新していますので、見に来てくださいね。
最新の記事
美容・健康2019.02.10健康維持には自分に合う運動量を知ることが大事。あなたの適度な運動はどれくらい?
生活のお役立ち・豆知識2019.02.09「メルカリ」で出品者、購入者とトラブルになったらどうする?メルカリトラブル対処法
お金2019.02.08医療費控除でお金を取り戻すコツ
お金2019.02.07ついに10月1日から消費税率が10%に引き上げ!消費税増税の注意点